腰越小学校で昔遊び

2024-02-26

 本日は腰越小学校で一年生を対象にした「昔遊び」の授業が行われ、同窓会代表として、お手伝いをさせていただきました。

 けん玉・お手玉・竹トンボ・こま・あやとりの5つの遊びを子どもたちと一緒に楽しみました。

 遊び始める時の挨拶から、違う遊びに移動する際の片付けと終わりの挨拶など、元気な声がたくさん聞けて嬉しい気持ちになりました。お手伝いという形でしたが、子どもたちに教えてもらうこともあり、地域の大人と子ども達の交流を深めることができ、素敵な授業となりました。
 こういった機会を通じて、日頃も会った時に挨拶したり、話ができる関係を築いていければと思います。ありがとうございました。