ビーチクリーン&プラスチック問題

2025-02-22

先週の土曜日に、ビーチクリーンからプラスチック問題を考える会を、西荻窪から環境や社会問題に取り組む「西荻大作戦」のメンバーの方々と一緒に行うと、ZEROWASTE川田商店さんにお誘いをいただき参加してきました。

冒頭、私から腰越海岸の清掃をしてきた背景等をお話させていただき、皆で一斉に腰越海岸の清掃をスタートしました。

思っていたより大きいごみ(鉄くず)があったり、川から流れてきたであろうごみがたくさんあり、また砂浜にはマイクロプラスチックが見つかりました。50分程度の時間でしたが、「時間が短く感じる」「なんでこんな大きなごみがあるの」など意見もありました。清掃の最後にはそれぞれが拾ったごみの中で、特に気になったごみを紹介し合い、環境に対する思いを共有することができました。

海から街から様々な様々な角度で、ともに環境を守り考えて、取り組んでまいります!