少量排出事業所収集制度

2025-02-28

戸別収集の実施に伴い、これまでやむを得ず、クリーンステーションに排出してきた事業所のうち、ごみの排出量が少なく、一般廃棄物収集運搬許可業者と契約ができない事業所に、適正な排出を促すため、家庭系燃やすごみと同様に戸別収集を実施します。少量排出事業所収集制度

一般質問等において、制度の周知と対応をお願いしてきましたが、昨日の市民環境常任委員会において報告があり、令和7年4月から始まる戸別収集の先行地区での申請が2社しかないとのことでした。

市では300社程度あると想定しているということで、あまりにも申請が少なすぎるのでは議論をいたしました。

事業系ごみは、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に従い、事業者自身で処理することが原則です。これまでは様々な理由によりやむを得ずクリーンステーションに排出をしていたことであります。
市民に対しての分別を求める中で、事業者に対してもきちんとした対応を求め、申請を待つのではなく、積極的に声掛けをしてルールを守って排出してもらうようご理解とご協力をお願いするように要望いたしました。