【本会議】議案の採決
本日、本会議が開会され議案の採決を行いました。
採決結果 ⇒ 令和7年(2025年)2月定例会(審議議案等・議決結果)
夢みらい鎌倉は、陳情第58号にのみ反対をし、その他の議案等はすべて賛成をいたしました。
・陳情第58号『材木座1丁目955番3、957番1共同住宅建設計画についての陳情』本会議において採択(賛成多数)
夢みらい鎌倉の反対討論をしました。
ただいま議題となりました陳情第58号『材木座1丁目955番3、957番1共同住宅建設計画について』反対の立場から討論に参加します。
マンションの建設は、周囲の住民にとって大きな影響を及ぼす可能性があります。特に、騒音や交通渋滞の増加、日照権や風通しに関する問題が懸念されます。現在の住環境が、長年にわたって形成されてきたものであり、突然の開発によってその生活の質が損なわれることは避けるべきです。
この度の地域住民からの陳情には、高さの変更、敷地境界からの一定の距離を取ること、近隣住宅の観望、彩光、通風、日照対策及びプライバシーの保護、また建設工事中の安全対策などに対する要望が盛り込まれています。当然、住民の意見を無視して一方的に開発を進めることは、地域社会の分断を招き
ます。ただし、今回の陳情での要望に関してはあくまでも事業者との協議次第という側面が大きく、建設内容に違法性も見られない段階で行政において指導を超えることは難しいと考えます。なお、地域の住民の生活環境を守り、周辺環境をより検討して開発を進めることは非常に重要と考えます。
また、当該地域は神奈川県津波浸水想定図内にあり、周囲には避難ビルも少ないことから津波避難対策となり得るためのさらなる協議は必要と考えます。
以上本陳情に関しては、地域住民の思いを後押ししたい所はありますが、陳情の内容の通り推し進めることは難しいと考え、本陳情は反対いたします。
・議会議案第6号『鎌倉市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例の制定について』本会議において原案可決(総員賛成)
・議会議案第7号『北朝鮮によって拉致されている全ての日本人の速やかな救出を求める意見書の提出について』本会議において原案可決(総員賛成)