Archive for the ‘日々の活動’ Category
【新型コロナウイルスワクチン接種】60歳~64歳の方へ接種券を発送
本日から60歳から64歳の方々へ発送されます。お手元に届くまで時間を要することがありますが、焦らずにお待ちください。
【16歳から64歳までの人のクーポン券発送スケジュール】
現在、65歳以上の高齢者の接種を実施していますが、65歳以上の高齢者の次に60~64歳の方、基礎疾患がある方、高齢者施設等の従事者への接種を実施します。
●60歳から64歳の人
令和3年7月6日(火曜日)
●40歳から59歳の人
令和3年7月8日(木曜日)
●16歳から39歳の人
令和3年7月12日(月曜日)
梅雨前線による大雨に係る対応等について
本日は各派代表者会議が開催され、7月1日~4日にかけての大雨についての被害状況等の確認をいたしました。3日(土)と4日(日)は、各議員が市の被害状況等をLINEで報告するなどして情報共有をいたしましたが、議会から行政への伝えるやり方や共有方法を再確認し、どのように迅速に情報を伝えられるかを今後の課題としつつも、議会災害対策会議のあり方を含めて、災害に対して市民の皆様の安全安心のためにも引き続き、取り組んでまいります。
まずは、議会としていかに情報を共有するかを進めていければと思います。
【中止】小動神社天王祭
本日は本来でしたら小動神社天王祭の出御祭の日でした。今年も残念ながら中止となりましたが、神事のみ執り行われました。
朝から準備のため、お神輿の飾り付けを行い。無事に神事を終えることができました。
大雨による被害状況の確認
本日は朝から大雨の状況を確認するために、地域を歩き回りました。神戸川では8時10分に氾濫危険水位超による避難指示が出されるなど(10時00分に解除)、神戸川の周辺には大雨による影響がかなり出ている状態でした。
また、大雨による土砂災害の不安があり、昨年の台風で崩落した津西二丁目へ様子を見に行くと、およそ1㎥の落石していました。この場所は土砂災害警戒区域であり、ずっと以前から、市に要望し協議をしてきてました。昨年の12月定例会で仮設柵の設置の予算がついたのですが、工事が進まずに今回の落石が起きてしまいました。けが人がいなかったことは本当に良かったのですが、落石の位置からも、仮設柵を設置していても防げなかったのではないかと思います。今後は所有者の方と積極的に協議をして、しっかりとした対策を早急にするように改めて要望をいたしました。一日でも早く周辺の方々の不安を取り除けるように取り組んでまいります。
腰越漁港に顔を出し、組合長と顧問ともお話をさせていただきましたが、大きな被害はないとのことでした。以前、台風の際に国道からの水が溢れて、漁港内のマンホールから水があふれることもありましたが、国道側から逆流しないように弁を交換していただき、今回は防ぐことができました。
腰越海岸は水があふれる川幅が広くなっておりました。今後どういった対策ができるのか、考え行政とも協議をしてまいります。
『大船パーク&ライド』の運用をスタート
これまでも鎌倉の観光について、鎌倉地域周辺に集中するのではなく、モノレール等を利用して腰越地域を回ってからの鎌倉地域への観光などの分散型観光を推進してまいりましたが、この度、7月1日から『大船パーク&ライド』の運用がスタートしました。大船駅付近の「NPC大船駅前パーキング」に車を停めて、江の島方面と鎌倉方面の2つのパーク&ライドが運用されます。
詳細はこちら:大船パーク&ライド
【夏季における特例】マナーの向上に関する条例
本日から「鎌倉市公共の場所におけるマナーの向上に関する条例の一部を改正する条例」(以下、マナー条例)の夏季における特例が適用されます。
今年は昨年と同様に鎌倉市は海水浴場開設を断念しました。そのため、「鎌倉市海水浴場のマナーの向上に関する条例」が適用されないため、マナー条例を改正し、以下の特例を追加いたしました。
(令和2年夏季における特例)
2 令和2年7月1日から同年8月31日までの間においては、第4条、第5条及び第6条に定めるもののほか、次の表に掲げる行為について、市及び事業者は当該行為の防止に努めるものとし、市民及び滞在者等は当該行為を行わないよう努めるものとする。
材木座六丁目から坂ノ下に至る区域並びに腰越二丁目及び腰越三丁目の 区域に接する別に定める範囲の海岸において行う次に掲げる行為 ⑴ 音響機器等を用いて音楽や音声を発すること(公共性又は公益性の 高い行事等を行う場合であって、市長が特に認めるときを除く。)。 ⑵ 飲酒すること。 ⑶ 喫煙すること。 ⑷ バーベキューを行うことその他裸火を使用すること。 |
区域については、材木座六丁目から坂ノ下に至る区域に接する海岸、腰越二丁目及び腰越三丁目の区域に接する海岸になります。
深沢地域整備事業についての説明会(腰越地域)
本日、腰越中学校にて深沢地域整備事業に関する説明会及び都市計画説明会が開催されました。
当日の説明資料 ⇒ 説明資料(PDF:7,247KB)
約25人ほどが、参加し担当課からの説明を伺い、そのあとに質疑応答の時間がありました。質疑内容は以下のような内容でした(メモから抜粋)
Q.腰越に住む我々の生活は豊かになるのか。腰越支所がなくなってしまうのか?
A.鎌倉のまち全体の活力をあげるものになる。腰越支所については所管の部ではないのでお答えができないが、不便にならないようにとは考えている。心配の声があったことをきちんと伝える。
Q.具体的な話がなかった。市役所や公園などについて。防災と環境が肝になると思うが。
A.図面の行政施設の所に本庁舎を移転する計画になっている。防災についても機能が向上するようにしていく。
Q.これまでの経緯についての説明がなかったのは残念だが、詳細な説明を聞けて良かった(感想)
Q.そもそもなぜ行うのか。事業として決定しているのか。現庁舎跡地はどうなるのか?
A.今回の説明会では都市計画決定について焦点をあてて説明した。今後、本庁舎にや防災についても、それぞれやっていき、機会を作っていく。
腰越保育園の新園舎建設に向けて
腰越保育園につきまして、整備事業の報告が教育福祉常任委員会でありました。
腰越地域には大きな保育園が少なく、待機児童が出ております。また、子育て支援センターが市内5地域(鎌倉・深沢・大船・玉縄・腰越)で唯一ないのが腰越地域です。
そのため、腰越保育園の建て替えによる定員増を図り、新園舎に子育て支援センターを併設するように取り組んでまいりました。建て替えるにも仮設園舎が必要であり、なかなか候補地が見つからない状況でしたが、この度、候補地についての進展があり、新園舎建設に向けて一歩進むことができました。
仮設園舎候補地は、モノレール西鎌倉駅近くの新鎌倉山入口交差点から坂を上り、龍口明神社に行く途中になります。
スケジュールにつきましては、今年中に運営事業者を選定し、来年には仮設園舎の建設が完了。再来年の令和5年は仮設園舎での保育、令和6年からは建て替えた新園舎で保育がスタートする予定です。
【陳情】「北条高時腹切りやぐら」近辺における騒音対策について
陳情第6号 「北条高時腹切りやぐら」近辺における騒音対策についての陳情について、取り扱いを含めて会派の見解を報告いたします。
陳情の内容につきまして、
毎年ゴールデンウイークから夏休みにかけて、夜間、肝試しなどに来る人たちがいて、騒音などで迷惑をしているため、市に実態の把握をするとともに、対策を取るように働きかけることを求めるものです。
理事者の説明によると、注意看板の設置や腹切りやぐらに向かう道筋に約10基の防犯灯が設置されているが、やぐら周辺には設置していないとのことです。今後、教育委員会や自治会、警察との協議の場を設けていき、方策を考えていくとのことでした。
これらの説明と質疑を踏まえ、会派の見解は、対策の必要性は理解いたしましたが、現時点で市として何ができるのか見えて状況であり、今後、地元の方々を含め関係機関などと協議をしていくとのことでしたので、その協議の結果、市として対策がとれるのかを含めて、経緯を見ていきたいと判断し、取扱は継続審査と判断いたしました。
当陳情につきましては、継続審査を主張したのが私と児玉副委員長で、久坂委員と井上委員とくり林委員は結論を出すとのことでした。結論を出す主張した委員が多数のため、採決を行うことになりました。
私は対策の必要性はあると考え、採決に加わり、陳情を賛成いたしました。
委員会では、全会一致で採択すべきものと決しました。
市民環境常任委員会
本日は所属している市民環境常任委員会が開催されました。市民環境常任委員会は今年度から名前が変更された常任委員会で、元は観光厚生常任委員会になります。また、所管事項も変更され、市民防災部、環境部及び消防本部の所管に属する事項になりました。
審査日程は以下の通りになります。
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/gikai/0306shiminkankyo.html
「大河ドラマへの取組状況について」の報告では、すでに撮影がスタートしている中、鎌倉市として撮影場所の提供や宣伝等は行えるのか質疑したところ、現状はスタジオでの撮影がされており、今のところ特に話は来ていないとのことでした。
また、大河ドラマ館はこれまでの報告通り、予約制を検討しているとのことでしたが、鎌倉市として歳入の確保に向けた取り組みを積極的に行っていただくように求めました。
コロナ禍でどのようになるのか不明な部分もありますが、準備に多くの支出がある分、しっかりと運営していくように今後も注視してまいります。
日程第4 陳情第6号 「北条高時腹切りやぐら」近辺における騒音対策についての陳情は、私と児玉副委員長が継続審査、久坂委員・井上委員・くり林委員が結論を出すと判断し、結論を出すこととし、私も採決に加わり、全会一致で可決されました。会派としての取り扱いの判断については明日のブログに記載いたします。
« Older Entries Newer Entries »